ひじきと味噌のピリ辛パスタ

印刷する
30分以内
2人分

- ひじきを袋の記載通り水で戻し、水気を切る。
- 1のひじきとA)の材料をフードプロセッサーにいれて、均一になるまで撹拌する。
- 鍋に1.5lの水と塩15g(分量外)を加えて火にかける。沸いたらフジッリを加え11分ゆがく。
- 水気をきった3のフジッリを2のひじきペーストで和える。皿に山高に盛り好みで小ねぎを添える。

・辛いものが苦手な方は、豆板醤の量を半分程度に減らしてください。
・味噌は『麦味噌』のような少し甘みのあるものがおすすめですが、ない場合は赤みそ でも代用いただけます。
・余ったひじきペーストはバケットにつけても美味しくいただけます。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
有機全粒粉フジッリ 250g | 130g |
ひじき(乾燥) | 10g |
A) バター(有塩) | 10g |
A) 味噌(麦味噌) | 小さじ2 |
A) 豆板醤 | 小さじ1/2 |
A) 牛乳 | 大さじ2 |
小ねぎ(小口切り) | 適宜 |
【「アルチェネロ」有機全粒粉フジッリ使用】
味噌味をベースに豆板醤をアクセントに加えたピリ辛なひじきパスタ。お弁当にもオススメです。
【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
教室名:*Bon appetit*
先生名:ayumi 先生
教室URL:https://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=10708