ソーセージのポパイクリームパスタ

印刷する

- ほうれん草は塩を加えたお湯で下茹でし、水にさらし水気を切る。
- 1.のほうれん草の根をおとし、みじん切りにして、牛乳と一緒にミキサーに入れソースをつくる。
- ソーセージは半月切りにしておく。
- 沸騰したお湯に塩を入れてパスタを茹でる。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、ソーセージを加えじっくり炒める。
- にんにくのいい香りがしてくれば、2.のソースを加え軽く煮詰め、生クリームを加える。
- パスタの水気をしっかりと切り、6.と合わせたら、塩、こしょうで味をととのえる。
- 皿に盛り付け、粉チーズを飾り完成。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
有機パスタ・のりもの | 80g |
ほうれん草 | 100g |
牛乳 | 80cc |
ソーセージ | 4本 |
にんにく(みじん切り) | 少々 |
生クリーム | 大さじ4 |
天日塩 500g | 適量 |
こしょう | 適量 |
粉チーズ | 適量 |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml | 適量 |
子供の大好きなソーセージをほうれん草と合わせたパスタ。