蟹のトマトクリームスパゲッティ

印刷する
1時間以内
4人分

- にんにく、玉ねぎは微塵切りにする。
- 冷たいフライパンにEXVオイルドルチェとにんにくの微塵切りを入れて、弱火にかける。にんにくの香りがするまでじっくりと炒める。
- 玉ねぎの微塵切りを加え、弱火でじっくりと玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 白ワインを加え、強火にして沸騰させ、半量になるまで煮詰める。
- ホールトマトのトマトをつぶしながら加え、蟹缶は軟骨を除き、汁ごと全部加える。トマトピューレ、ブイヨン、砂糖も加える。沸騰すれば、弱火にして20分煮込む。
- 生クリーム、塩を加えて沸騰すれば、火を止める。
- スパゲッティをお湯に対して1%の濃度の塩で茹でる。表示時間の1分前に引き上げて、6.のフライパンに入れる。
- スパゲッティとソースをなじませるようにからめる。途中、ソースが煮詰まってきたら、茹で汁を50cc加えて、調整する。スパゲッティを食べて、程よい固さになれば出来上がり。

白ワインを加えて、煮詰めることで旨みがぐっとひきたちます。
スパゲッティは表示の茹で時間の1分前に引き上げて、ソースからめながら火を通しソースをからめましょう。

材料 | 分量 |
---|---|
有機全粒粉スパゲッティ 350g | 350g |
有機ホールトマト400g(缶) | 1缶 |
蟹缶 | 1缶(110g) |
生クリーム | 1カップ |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 10g |
白ワイン | 1/2カップ |
有機トマトピューレー 200g | 大さじ3 |
有機野菜ブイヨン・パウダータイプ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml | 大さじ2 |
天日塩 500g | 小さじ1 |
【「アルチェネロ」有機全粒粉スパゲッティ使用】
濃厚なソースに蟹のうまみがたっぷりのソース。
香ばしい有機全粉粒のスパゲッティがしっかり絡む一品です。
【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
教室名:簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking
先生名:藤本 佳子 先生
教室URL:https://cookingschool.jp/school/marble