いわしとパン粉のスパゲッティ
印刷する
30分以内
2人分
- フライパンで松の実をローストして取り出し、同じフライパンに小さじ1のオリーブオイルとパン粉を入れてこんがりと炒めて器に入れておく。
- いわしを3枚におろして1/2等分にカットし、塩・こしょうして小麦粉をはたいてフライパンで焼く。余分な脂があればふき取って白ワインをふり、アルコールをとばす。
- フライパンにEXVオリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、タカのツメ、バジルをちぎって火にかけ、香りが出たらタマネギのみじん切りを炒め、レーズン、1.の松の実、粗みじんにしたケッパー、パセリを入れて炒め、トマトピューレを加えて10分煮たら2.を加えて、さらに3分煮る。
- 茹で上げたパスタを3.に加え、美味しいEXVオリーブオイル、1.のパン粉をふる。

いわしが手に入らない場合は、あじを使っても美味しくお召上がり頂けます。更に手軽にしたい場合は、オイルサーディンをお使い頂けます。
材料 | 分量 |
---|---|
有機全粒粉スパゲッティ 500g | 200g |
有機トマトピューレー 200g | 200g |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml | 適量 |
いわし | 4尾 |
タマネギ | 1/2個 |
レーズン、松の実 | 各大さじ3 |
ケッパー | 小さじ2 |
バジルの葉 | 3-4枚 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
白ワイン | 50cc |
小麦粉 | 適量 |
塩・こしょう | 適量 |
にんにく | 1片 |
タカのツメ | 1/2本 |
(仕上げ用)パン粉 | 大さじ4 |
レーズンの甘みと上にふったカリカリのパン粉が良いアクセントです。