トマトのリゾット和風スタイル

印刷する
1時間以内
4人分

- ニンジンとタマネギをみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、米を洗わずに炒め酒を加え炒め合わせる。
- 2に1ときのこ、小エビを加え、水を3回に分けて加える。2回目の時に白だしとアルチェネロ有機粗ごしトマトピューレを加え全体で20分~30分火加減をみながら混ぜ合わせる。
- 全体に水けが無くなってある程度、米に芯が残っているようであれば出来上がりです。
- 4を塩、コショウで味を調え器に盛り付け、白いりごま刻みのりをトッピングして完成です。

トマトの酸味を残すためにも塩、コショウで調味するときは加減してください。
使っている食材はこちら

材料 | 分量 |
---|---|
有機粗ごしトマトピューレー 500g | 250g |
米 | 200g |
タマネギ | 1/2個 |
ニンジン | 1/2本 |
きのこ(ブナシメジ、シイタケ) | 50g |
小エビ | 5g |
酒 | 50ml |
白だし | 50ml |
水 | 600ml |
サラダ油 | 大さじ2 |
塩・コショウ | 少々 |
刻みのり | 適量 |
白いりごま | 適量 |
【アルチェネロ「有機粗ごしトマトピューレー」使用】
有機粗ごしトマトピューレーは有機トマトが一番いい状態の時に収穫し12時間以内に加工されているので、トマトの味と香りがしっかりとしています。トマトピューレーの味を生かしてトマトのリゾット和風スタイルを製作しました。
【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
教室名:野菜ソムリエの料理教室 MonFrere
先生名:石田 ゆかり先生
教室URL:http://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=10571